top of page
検索

桜も終わり29年度千葉で田植えが最盛期

米屋のプーさん

4/1・2で相模原市の大型イベント第44回市民桜まつりが開催されました。残念ながら桜は1分咲ってところでした。

一週間後には見事に満開になり貴重な晴れ間にはこんなに綺麗な桜を見ることができました。

千葉県袖ケ浦市のたわら農芸さんです。極早生「五百川」の苗を10ヘクタール分を既に用意し準備万端です!

苗の育ちもいいですね。この時期は水やりをしっかり管理しないとすぐ焼けてしまうので気を使っているそうです。

今年最強の液肥が誕生しました。早速生産者のかたたちへご紹介!なんと1000倍希釈の液肥に根を浸すだけで根の伸びが全く変わり収量が1.5倍になり食味もアップ。やらないわけにはいかないですよね~

苗の段階で植える2日前までに浸す方法と植えてから用水の流し込みでも可能です。まだ間に合います。お問い合わせをいただければすぐ発送致します。是非、お試し頂きたいと思います。info@chikarabeikoku.co.jpまで

木更津地区の田植えはもう終盤です。8月初旬には刈り取りが始まります。「五百川」は7月中に収穫予定です。

極早生「五百川」の田植えも順調にすすんでおります。7月下旬までに収穫を予定し出荷致します。関東一番の新米

キューブ型真空米(300g)の販売を始めました。特Aランク米を手頃な価格で購入できます。ご贈答用にも是非ご利用下さい。精米日より約6ヶ月を目安にご使用いただけます。無洗米なので手間いらずです。お試し下さい。


閲覧数:114回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page